スズメノカタビラ
スズメノカタビラ (イネ科)
スズメノカタビラ発生初期(3葉期まで)
スズメノカタビラ(イネ科) | 越年生または多年生 |
---|---|
学名 | Poa annua L. |
英名 | Annual bluegrass |
発生経過 | 秋と春に発芽するがおもに春から初夏に結実落下した種子が秋に発芽する。 冷涼な所では夏に枯死せず多年生化することがある。 |
スズメノカタビラ生育期(5葉期以上)
<防除法>
秋に発生したスズメノカタビラには茎葉兼土壌処理剤または茎葉処理剤を使用するが、共に温度が低くなると効果の発現が遅くなる傾向が強いので遅くとも年内に処理することが望ましい。
ベントグリーン内に発生したスズメノカタビラには登録された除草剤は無いので手取り除去を行うか、翌春に微生物除草剤を使用する。ベントグリーン周りに発生したスズメノカタビラに除草剤を使用する場合にはグリーンへの飛散、持込みに注意する。傾斜によって流れ込む恐れのある所では除草剤の選択に注意し、流れる恐れのある剤は使用を控える。
2001年発生記録
関西グリーン研究所調査用ポットにて9月21日にスズメノカタビラの発生が確認されました。
10月3日にティフドワーフ圃場内でスズメノカタビラの発生が確認されました。
カタビラ発生前2週間の最高・最低気温、降水量
月/日 | 9/20 | 9/21 | 9/22 | 9/23 | 9/24 | 9/25 | 9/26 | 9/27 | 9/28 | 9/29 | 9/30 | 10/1 | 10/2 | 10/3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 | 32.6 | 21.9 | 23.7 | 28.0 | 28.2 | 26.9 | 31.4 | 28.8 | 27.6 | 26.6 | 20.4 | 26.6 | 26.2 | 25.7 |
最低気温 | 19.3 | 16.5 | 14.4 | 11.1 | 11.4 | 11.7 | 15.9 | 16.2 | 15.9 | 13.0 | 16.2 | 17.5 | 12.7 | 11.6 |
平均気温 | 24.5 | 19.1 | 18.1 | 18.4 | 18.8 | 20.0 | 22.2 | 21.5 | 20.3 | 19.2 | 18.6 | 21.0 | 19.0 | 16.1 |
降水量 | 0.3 | 2.8 | 8.3 | 76.6 | 0.3 |
10月1日にカタビラは4~5葉になっています (調査用ポット内)
10月3日にティフドワーフ圃場でカタビラの発生が確認されました
調査場所:(財)関西グリーン研究所試験圃場(ティフドワーフ)